フリースタイル

歌好き・声フェチ・食いしん坊・編み物マニア・活字中毒で貴腐人ぎみな人がフリースタイルに下書き風味でお届けするブログです。

世間的には廃語になったとしても執拗に使い続けていきたい言葉について。ヒャッハーとか。

廃語。別名、「死語」

案外、わたくし、デリケートな一面がありまして、(
デカい声などのダイナミックな一面に隠されがちですが)医療や介護の末端を担う者として、「死」とは、真っ向から対立する立場、「生」や「活」のために日々働いていることもあって、「死」という言葉は、最大限、使いたくないんです〜。活き活き、活き活きっとな⭐︎

だから、「死語」に代わる言葉はないものかねー、と思ってたら、ありましたよ、「廃語」。廃れる、というのも、良い意味じゃないにしても、「死」じゃないものね。廃れても、復活することだってあるものね。

しかも、調べてみたら、「死語」って、言語学的には、一単語が使われなくなったことを指すのではなく、「その言語自体が母語として使われなくなった」ことを指すらしいじゃんよ。
それで納得。そのくらいのスケールじゃなきゃ、「死」とまでは言わないのが、精確よね。


はい。とりあえずは、マジメな感じで始めてみましたが、以下は、なんか、だらだら、個人的トークをします。情報的価値は、特にないっぽい。

世間的には廃語になったとしても、使いたい①
ヒャッハー!!!
いや、この表現が無いとね、私の趣味の文章は、ほぼ成り立たないですよ、正直。
なにがしかテンションが上がるたびに、ヒャッハ〜!めっちゃ便利。常用語。
もともとは、北斗の拳で、無名で群れてる無法者でテンションの高いアイツたちが、そのテンションのままにあげてる奇声のことらしく、
ピクシブ百科事典には「アウトローの伝統的な喜びの声」って書いてあって、
まさかの「伝統的な」の一言に、私、ドフォ!って言いながら噴きました、ごちそうさまです!ピクシブ百科事典様、サンキューな!?

ヒャッハー!に似た表現とはして、ヒャッホウ⭐︎とかも、よく使うんですけど、ヒャッハー、の、なにも考えてない感じが、非常に好ましゅうございます。
ふだんは、石橋を叩いても渡らないような小心者な側面がある分、その反動で、ふざけた文章の中でくらいは、「ヒャッハー即ちアウトローの伝統的な喜びの声」をあげたい訳ですよ、北斗の拳に出てるモヒカン頭のアイツたちに同調するテンションで、心にはモヒカンを、唇にはヒャッハーを、ですよ←色々多層的に間違っているが、特に訂正せずスルー(笑)


世間的には廃語になったとしても、使いたい①
てへぺろ

いや、いいよね?てへぺろインパクトあるワードで、常習化、いや、常用化していきたいところですし、ここぞ!という時に、切り札的に持ち続けていきたいワードですよ。と熱く語るほどに好きですね(笑)
個人的には、すげーやらかした時、特に、女子力感じマイナス10000度方向に、歌唱など益荒男方向で暴走してしまった際などに、「てへぺろ」って言ってる。というか、そういう使い方しかしてないね潔いほどに!(笑)
重宝やわー、お得やわー、考案者の日笠陽子さんには、足向けて寝られませんわー←何故エセ関西弁に?